|
▼ジャンプします。(サムネイル画像は拡大できます)
▽りんごコロッケ○りんごの牛肉巻きスナック○甘煮りんごメレンゲ和え ○りんごきんとん ○りんごおこわ(まいたけおこわ)
|
||||||||||||||||||||||||||||
世界の仲間と料理教室 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごの牛肉巻きスナック』 材料 りんご・・・・・・・・・・・・・・・・2個 (4人分) 牛肉薄切り・・・・・・・・・・250g 塩・こしょう・・・・・・・・・・・少々 衣の分量 小麦粉・・・・・・・1/3カップ 水・・・・・・・・・・・1/4カップ ベーキングパウダー小さじ1/2 卵・・・・・・・・・・・・小1個 揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・適量 かいわれ菜・・・・・・・・・・・少々 作り方 (1)りんごは、縦六割れにし、芯と皮を除き、塩水につける。 (2)水気を切ったりんごを鍋に入れ、水1/3カップを加えて火にかけ、 りんごが柔らかくなったら火からおろし、ザルに入れ煮汁を切ってさましておく。 (3)りんごを芯にし、牛肉で巻く。 (4)衣を作る。ボールに卵を入れ、軽く泡立て、水、小麦粉(ベーキング パウダーを入れてふるったもの)を加え、軽く混ぜ合わせる。 (5)揚げ油を180度に熱し、衣をつけたりんごの牛肉巻きを入れ揚げる。 (6)斜め二つ切りにし、レースペーパーを敷いた器に盛り、カラー楊子をさして、かいわれを添える。 *いろんなソースを添えるとパーティなどにぴったり! |
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごきんとん』 材料 りんご(紅玉)・・・・・・・・・・・1個 (4人分) 砂糖・・・・・・・・・・・・・・40g さつまいも・・・・・・・・・・・250g (a)調味料 塩・・・・・・・小さじ1/4カップ 〜1カップ みりん・・・・・・・大さじ1 〜1と1/2 作り方 −下準備− ・りんごは、皮をつけたまま芯を取り、塩水につけておきます。 ・サツマイモは約2センチ幅の輪切りにし、厚めに皮をむいて 2〜4つに切り、水にさらしてから柔らかくゆで、汁を捨ててから 熱いうちに砂糖を加えてつぶし、裏ごしします。 (1)りんごは1.5センチ位のさいの目に切り、ステンレス又はホーロー の鍋に砂糖とともに入れ、しばらくおいて砂糖が溶けてきたら中火に かけ、透明になるまで煮ます。 (2)サツマイモに(a)の調味料を加えて中火にかけ、よく練ってきんとん の衣を作ります。 (3)りんごを煮汁ごと(2)に加えてx全体を練り合わせます。 −ポイント− (1)サツマイモは冷めると粘りがでますので、熱いうちに裏ごしをします。 濡れ布巾の上で裏ごしすると、滑らずこしやすいです。 また、この際斜めに引くようにします。 (2)裏ごしをしたサツマイモは熱いうちに、砂糖を加えます。 (3)紅玉がない場合はジョナゴールドでも良いですが、酸味が足りない 場合はレモン汁を加えても良いでしょう。 |
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごおこわ』『りんご入り舞茸おこわ』こちら
|
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごとさつまいものクリームグラタン』 材料 りんご・・・・・・・・・・・・・・・・2個 (4人分) さつまいも・・・・・・・・・・・・大2本 牛乳・・・・・・・・・・・・・1/2カップ 砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ5 ラム酒・・・・・・・・・・・・・・・・少量 レーズン・・・・・・・・・・大さじ2 生クリーム・・・・・・・・3/4カップ バター・・・・・・・・・・・・・・・・少量 とけるチーズ・・・・・・・・・120g 作り方 (1)りんごは皮をむき、1センチ厚さのイチョウ切りにし、さとうおおさじ3、水をひたひた程度に入れ、柔らかく煮る。 (2)さつまいもは皮をむき、りんごと同じように切り、牛乳1/2カップ、さとう大さじ2、ひたひたの水を入れ、柔らかく煮る。 (3)レーズンにラム酒少々ふりかけて、柔らかくしておく。 (4)生クリームは5分だてにしておく。 (5)水気を切ったりんご、さつまいも、レーズンに泡立てた生クリームを入れ、軽く混ぜ合わせる。 (6)バターをぬった耐熱容器に(5)を入れ、とけるチーズをふりかけ、熱したオーブンに入れ焼き目をつける。 *さつまいもの甘味もりんごの酸味で食べやすくなり、幼児食などに最適です。 |
||||||||||||||||||||||||||||
△先頭に戻る | ||||||||||||||||||||||||||||
『りんご入り蒸しギョウザ』 材料 皮 小麦粉(強力粉)・・・・・・・・2カップ 熱湯・・・・・・・・・・・・・・・・2/3カップ 豚挽肉・・・・・・・・・・・150g りんご・・・・・・・・・・・・・・1個 ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・5センチ 生姜汁・・・・・・・・・・・・・少々 塩・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2 しょう油・・・・・・・・・・・大さじ2 酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 ラード・・・・・・・・・・・・〃 ゴマ油・・・・・・・・・・・〃 化学調味料・・・・・・・・少々 酢・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4 しょう油・・・・・・・・・・・大さじ4 ラー油・・・・・・・・・・・・・少々 とき辛子・・・・・・・・・・・・少々 作り方 (1)ふるった小麦粉をボールに入れ、熱湯を入れてはしでかき混ぜ、その後、手でこねて 耳たぶの柔らかさにする。ぬれぶきんをかけ20分ねかせる。その後、30等分し円形にのばす。 (2)りんごは、皮と芯をとり、5センチ角に切る。フライパンに油をしき、軽く炒めてさましておく。 (3)豚挽肉、りんご、調味料をまぜ、中身を作る。 (4)(3)を皮できちんと包み、せいろうにくっつかないように油を薄くひき、少しずつ離して並べ、15分間蒸す。 (5)食卓に、酢、しょう油、とき辛子、ラー油を出しておき、好みの味でいただく。 *夜食、軽食に最適の蒸しギョウザ。りんご入り肉あんも、とてもおいしいもの。 |
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごの中華五色漬け』 ▼材料(4人分) りんご・・・・一個 キュウリ・・・・一本 セロリ・・・・一本 長芋・・・・1/3本 人参・・・30グラム 酢・・・・1/3カップ 砂糖・・・・大さじ1 醤油・・・・1/3カップ ごま油・・・・大さじ1 塩 唐辛子粉 【作り方】 @ りんごは皮つきのまま縦半分に切り、さらに縦に四つ切りにしてから一センチの厚さの櫛形に切る。 A キュウリは板ずりにする。セロリは葉をとる。キュウリとセロリは各々拍子切りにする。 B 人参は厚さ五_の千切りにする。 C 長芋は皮をむき酢水に漬け、拍子切りにする。 D 調味料を合わせ、@ABCを漬け込む。漬け込んで三十分位で食べられる。 |
||||||||||||||||||||||||||||
『豚肉のりんごジュース煮』 豚肉とりんごジュースがよく合い、豚肉に柔らかさとりんごの風味がある美味しい料理です。 ▼材料 (5人分) 豚ロース(かたまり) 500g りんごジュース 4カップ 白ワイン 1/2カップ 固形スープ 1/2個 水 1/2カップ 月桂樹の葉 1枚 塩 少々 片要粉 少々 コショウ 少々 【作り方】 @豚肉は熱湯で下ゆでする。 A鍋に水気を切った豚肉・りんご ジュース・ワイン・固形スープ・ 月桂樹・水・塩・コショウを入れ、 弱火で五十分位煮込む。 B煮汁をとろみがつくまで煮つめ、 片栗粉の水溶きを加える。ソース として豚肉にかける。 |
||||||||||||||||||||||||||||
△先頭に戻る | ||||||||||||||||||||||||||||
『りんごの一口揚げ』 りんごの酸味がベーコンの味を引き立ててくれます。揚げたてのパリパリした皮と、やわらかいりんごの風味が楽しめる料理です。 親子で楽しみながら作ってみてはいかがでしょうか。 ▼材料 (5人分) りんご 1個 ベーコン 50g シューマイの皮 50枚 塩 少々 小麦粉 少々 揚げ油 適量 【作り方】 @りんごは三_の角切りにして漉い 目の塩水に浸す。 Aベーコンは三、_の角切りにする。 Bシユーマイの皮に@のりんごとA のベーコンをのせて包み、水溶き小 麦粉ではがれないように止める。 C中温の油でBを狐色に揚げる。 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
『鶏肉の照り焼き風』 今年、弘前地区りんごジュース加工施設連絡会で作成したジュース活用料理レシピの中から、主菜になる一品を紹介します。 砂糖を加えず、りんごジュースだけで肉に照りを出すのが特徴です。 ▼材料(四人分) 鶏もも肉・・・・大2枚 塩・こしょう・・・・各少々 りんごジュース・・・・ニカップ 玉ねぎ・・・半個 月桂樹の葉・・・・一枚 しょう油・・・・大さじ二 酒・・・・大さじ二 サラダ油・・・・適量 【作り方】 (1)鶏肉は脂身を取り除いて一枚を二等分に切り、塩・こしようをふってから、りんごジュース一カップ一に一時間ほど浸しておく。 (2)浅めの鍋にサラダ油をひき、みじん切りにした玉ねぎと月桂樹の葉を入れて中火で炒める。 (3)残りのりんごジュース一カップ、しょうゆ、酒、鶏肉を入れ、フタをして中火で煮る。 (4)十分位経ったらフタを取って弱火にし、時々肉を返しながら煮汁をからめ、照りが出るまで煮る。 (5)食べやすい大きさに切って皿に盛り、鍋に残った煮汁をかける。 |
||||||||||||||||||||||||||||
『りんご炊きこみご飯』 りんごとりんごジュースを入れて炊き込みました。甘すっぱい香りとほのかな甘さがする美味しいごはんです。 誕生会や家庭行事の献立メニューに最適です。 ▼材料 (5人分) 米・・・3カップ りんご・・・1/2個 粟甘煮・・・4個 ゆで小豆・・・50g りんごジュース・・・3カップ グリンピース・・・大さじ3 塩小さじ・・・1/2 【作り方】 @米は一時間前に洗い、ザルにあげ 水切りをする。 Aりんごは皮をむき、六つ割にし、 いちょう切りにして、水に浸す。 B小豆は固めにゆでる。 C@の米に同量のりんごジュースとりんご、粟、ゆで小豆、塩を加えて電気釜で炊く。 D炊きあがったら、熱湯を通したグリンピースをちらし、全体を混ぜ合わせる。 |
||||||||||||||||||||||||||||
△先頭に戻る | ||||||||||||||||||||||||||||
『りんごのスティック揚げ』 りんごとチーズを使ったスナック感覚の一品を紹介します。おやつはもちろん、ビールのおつまみにもなります。 ▼材料(四人分) りんご・・・・中一個 プロセスチーズ・・・・50グラム 餃子の皮(大)・・・・16枚 焼き海苔・・・・一枚 小麦粉・・・・少々 サラダ油・・・・適量 【作り方】 (1)りんごは皮をむいて縦に十六等分(又は拍子木切り)し、塩水につけた後、水気をよくふきとる。 (2)チーズは七〜八ミリの拍子木に切り、海苔は幅1センチ長さ十センチ位に切る。(チーズの長さは餃子の皮の直径半分程度に) (3)餃子の皮にりんごとチーズをのせて巻き、その上を海苔で巻いて水溶き小麦粉でとめる。 (4)中温に熱したサラダ油できっね色になるまで揚げる。 ※揚げているときにチーズが溶けることがありますので、注意してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごなます』 りんごの和えものです。からしのツーンとした辛さと、りんご酢の甘さが食欲をそそります。お酒の友としても美味しさバッグンです。 ▼材料 (5人分) りんご 3個 柿 1個 レーズン 50g 砂糖 大さじ2 りんご酢 12カップ 練り辛子 大さじl 塩 小さじ1/4 【作り方】 @りんごは水でよく洗い、せん切り にし、塩水に浸す。 A柿は皮をむき、せん切りにする。 B砂糖とりんご酢、練り辛子、塩で 調味液を作り、水切りをしたりん ご、柿、レーズンを浸して味をし み込ませる。 |
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごとほうれん草のサラダ』 ▼材料(四人分) りんご(紅玉) 1/2個 (100g) ほうれん草(サラダ用) 1わ(約80g) 食パン(12枚切り) 2枚 セパレート ドレッシング 大さじ2〜3 ●塩 【作り方】 ほうれん草は洗って水気をよくきり、食べやすい大きさにちぎります。 りんごは芯を除いて皮ごと薄いいちょう切りにし、薄い塩水にくぐらせて水気をよくきります。 食パンは耳を除いて5mm角に切り、耐熱皿に広げて電子レンジ強に約3分かけ、カリッとさせます。 (1)、(2)をドレッシングであえて(3)の2/3量を混ぜ、器に盛って残りの(3)をふりかけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごサラダ』 ▼材料(四人分) りんご (大)3/4個 きゅうり 2本 レタス 4〜6枚 りんごのすりおろし (大)1/4個分 セパレートドレッシング 大さじ6 【作り方】 きゅうりはフォークで縦に筋をつけて2〜3mm厚さの輪切りにし、レタスは食べやすい大きさにちぎります。 りんごは皮をむき、ドレッシングに加える分を除いていちょう切りにし、レタスと合わせて器に盛ります。 残りのりんごをすりおろしてセパレートドレッシングに混ぜ、(1)にかけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごのサラダ2』 ▼材料(四人分) りんご 1個 カリフラワー 200g くるみ 適宜 セパレートドレッシング 1/3カップ 砂糖 小さじ1/2 パプリカ 小さじ2/3 【作り方】 ボールにドレッシング、砂糖、パプリカを合わせて混ぜます。 りんごはいちょう切りにしてすぐ(1)に入れます。カリフラワーは小房に分けて薄く切り、さっとゆでて(1)に混ぜます。 器に盛り、刻んだくるみを散らします |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
『りんごの白あえ』 ▼材料(四人分) りんご 2個(350g) 木綿豆腐 1/2丁(200g) 練り白ごま 大さじ1+1/2 砂糖 大さじ1+1/2 しょうゆ 小さじ2/3 塩 少々 【作り方】 豆腐はペーパータオルを敷いたバットの上に少しずつちぎって貼りつけるように置き、水気をよくきります。 (1)の豆腐を万能こし器などでこしてボウルにとり、練り白ごま、砂糖、しょうゆ、塩を加えてよく混ぜます。 りんごは皮をむいていちょう切りにし、(2)であえます。 |